障がい者福祉サービス

ここでは、障がい者福祉サービスについてご案内いたします。

障がい者総合支援法とは

平成15年4月から施行された支援費制度の多くの問題点を改善し、 平成18年10月1日より障がい者福祉サービスの新しい体系として施行されました。
支援費制度の際には、身体障害・知的障害・精神障害といった障害種別ごとにサービスが提供されていたのに対し、 「障がい者自立支援法」は障害の種類を問わない、共通のしくみとなりました。
身体・知的・精神障害等をお持ちの方(年齢を問わず)が、 利用するサービスや事業者を選んで、支援事業者と契約します。

支援サービスにかかる費用のうち9割(施設利用時の居住費・食費は別)を市区町村が支援致します。
平成25年1月から、「障がい者自立支援法」を「障がい者総合支援法」とするとともに、 障がい者の定義に難病等を追加し、平成26年4月1日から、重度訪問介護の対象者の拡大などが実施されます。

障がい者福祉サービス

障害のある方が地域で自分らしく生活できるように、日常生活の支援をいたします。

  • 居宅介護支援
  • 重度訪問
  • 移動支援

  • 保険外サービス

  • 通勤・通学の付き添い
  • 窓拭き、大掃除、家具の移動等
  • 庭の草取り
  • 見守り
  • その他
  • 対象疾患一覧

    対象疾患一覧(PDFデータ)

    たん吸引

    うぐいすケアセンターは、登録喀痰吸引等事業所です。下記喀痰吸引を行っております。

  • 口腔内の喀痰吸引
  • 鼻腔内の喀痰吸引
  • 器官カニューレ内部の喀痰吸引
  • 胃ろう又は腸ろうによる経管栄養
  • Copyright(c) 2015 うぐいすケアセンター沖野. All Rights Reserved.